くらしのこみち

【野田琺瑯】ぬか漬け美人

今月のお道具
2023.4.26
【野田琺瑯】ぬか漬け美人
旬の野菜でぬか漬け生活

立夏が過ぎると夏野菜のシーズン到来!
様々な野菜がすくすくと育ってきます。
野菜を食べる調理法は色々ありますが、昨今見直されているのがぬか漬け。
旬の野菜で手軽な発酵食品、ぬか漬けに挑戦してみてはいかがでしょうか?
ぬか漬けは、保存が効くだけでなく、発酵食品に含まれる乳酸菌は、悪玉菌を抑えたり、腸を健康に保つとも言われています。

ぬか漬け作りに欠かせないのがぬか床ですが、おうちでぬか床を作るとなると大変そうですよね。
そこで「琺瑯の容器」です。
【野田琺瑯】ぬか漬け美人
琺瑯とは、金属の表面にガラス質の釉薬を焼き付けた素材で、熱伝導がよく、冷却性にすぐれています。また、酸や塩分に強くにおいがつきにくいのも特長であるため、ぬか床やお味噌作りにぴったり。

琺瑯メーカー「野田琺瑯」は、創業80余年の老舗。鋼板琺瑯づくりの全工程を自社で行うことができる国内唯一のメーカーです。
【野田琺瑯】ぬか漬け美人
数多くある琺瑯製品の中でも、会長の奥様である野田善子さんが主婦の目線で機能とデザインを考えたホワイトシリーズは、冷蔵庫にすっきりと効率よく収納できるように、また、どのような食材も映えるようにと作られたロングセラー。
そのシリーズと同時期に発売されたのが、ぬか漬け作りの強い味方、「野田琺瑯 ぬか漬け美人」です。

「ぬか漬け美人」ならば、冷蔵庫で保存することによって、毎日かき混ぜる手間もかかりません。
水取器もついているのでぬか床に入れておくと野菜から出る余分な水分を抜くことができます。
見た目もすっきり、シンプルな野田琺瑯のぬか漬け美人は、家庭の味の力強い味方です。
ぬか漬けの食べごろは野菜の種類やぬか床の状態にもよりますが、漬けてから20~24時間ほど。
「ぬか漬け美人」なら、おいしいぬか漬けが手軽に一年中楽しめますよ。
【野田琺瑯】ぬか漬け美人
ぬか漬けの作り方(ぬか漬け美人で乾燥ぬか1kg用)
材料 :ぬか漬けの素「ぜいたく三昧」(1袋800g)を使います。
①「ぜいたく三昧」1袋に対して水(湯ざまし)を約800cc用意します。
②「ぜいたく三昧」に湯ざましを少しずつ加えてよくかきまぜます。ぬか床は柔らかめに作ってください。
③捨て漬け(ぬか床に野菜の水分とうまみを加え、良い発酵を促進させます)を行います。キャベツや大根の葉などをぬか床に入れて2~3日して野菜を取り出します。2~3回繰り返すとぬか床が味噌のような固さになります。
この間はシールフタをピッタリしないで少し空気が入るようにしてください。
直射日光の当たらない場所に置き、できれば(1日、2回)朝夕かき混ぜて空気を入れます。
④本漬けをします。ここからはぬか床は冷蔵庫へ保存します。冷蔵庫で低温保存しますので、毎日かき混ぜなくても大丈夫ですが、野菜を漬けるとき、出すときはしっかりと底までよくかき混ぜて、そして表面は平らにしておいてください。容器の周りに付いたぬかをふきん等でふいてきれいにしてください。


【使用上の注意】
1.電子レンジ使用不可。
2.シールふたは耐熱温度70℃のため、火のそばに置いたり熱湯をかけると変形の原因になります。また、食器洗浄機、乾燥機では使えません。
3.ホーローは琺瑯用鋼板にガラス質の釉薬を施釉し約850℃の高温で焼成されたものです。表面はガラス質のため、ぶつけたり落としたりしますと、ホーロー質が破損することがあります。
4.使用後は、食器用スポンジに中性洗剤を付けて洗って下さい。ホーローのガラス質を傷めますので、金属タワシやクレンザーはお使いにならないでください。
5.本体フチカール裏に数箇所に吊り具による吊り跡が生じます。処理はしておりますが、直接指があたらないようにしてください。強くあたりますと指に傷が付く場合がありますのでご注意ください。
6.お使いになります折、フキン等で本体のフチ・シールふたを拭いて頂きますと清潔にお使いいただくことができます。
この商品のページへ移動する
戻る